NFTのリスクを知っていますか?上手に利用することで便利なNFTをもっと活用しよう

NFTのリスクを知っていますか?上手に利用することで便利なNFTをもっと活用しよう

ブロックチェーン上のデジタル資産の一種であるNFT(非代替トークン)は、2021年に入ってから爆発的な人気を集めています。NFTアートは数百万ドルで取引されることもあり、こうした高値での取引を受けて、クリエイターだけでなくミュージシャンやスポーツ選手などあらゆるユーザーがNFTを利用するようになってきている状況です。

しかし、NFT取引にはリスクがあるのも事実。今回は、特にこれからNFTを始める方や、始めたばかりの方が知っておきたいNFTのリスクを解説します。

NFTのリスクとは?

NFTのリスクとして挙げられるのが、収益化が必ずしもうまくいくとは限らないということ。NFTは、必要なツールやインターネット環境があれば基本的には誰でも作成して出品できますが、NFTの希少性は価値を保証するものではありません。NFTの希少性が高く、なおかつ多くの人が購入したいと考えた場合に、NFTとしての価値が高まり高値での取引につながります。また、出品しているNFTの人気が一時的に高まっても、長期的に見て人気がなくなってしまうと、継続的な収益化は難しいというリスクがあることも把握しておきましょう。

NFTはどんな種類がある?

そもそもNFTとは、ブロックチェーン上に存在するデジタル資産のこと。ブロックチェーンは公開台帳の役割を果たし、誰もがデジタル資産の真正性と所有権を確認できるのが特徴です。そのため、複製可能な従来のデジタルアイテムとは異なり、それぞれのNFTには固有のデジタル署名が入っており、一点ものであることを示せます。NFTは通常、暗号通貨のイーサリアム(Ethereum)またはドルで購入でき、NFT自体は誰でも見られますが、購入者はNFTの正式な所有権を獲得します。

そんなNFTにはどのような種類があるのでしょうか。NFTの種類は、画像、動画、音楽、文章、ツイートなど多岐にわたるのが特徴。さらに、仮想世界の環境のなかにある土地の区画や、仮想通貨の特定のウォレット名を独占利用する権利もNFTになり得ます。これまで取引されたNFTのなかでも特に多いのがデジタルアートであり、そのほかにもスポーツ業界では特定の選手やチームに関連するNFTをファンが収集・売買する動きが加速しています。

その有名な例として挙げられるのが、NBAの試合のハイライト動画を取引できる「NBA Top Shot(NBAトップショット)」。NBA Top Shotで出品されているハイライト動画は、YouTubeなどのほかのプラットフォームでも無料で見られますが、デジタル署名により一点ものとなったNFTを、ファンが高値で落札するようになりました。

NBA Top Shot公式ページ

また、ツイッターの共同創業者兼CEOであるジャック・ドーシー氏が初めてツイートした「just setting up my twttr」というツイートは、約3億円で落札されています。

NFTの重要性に気がついた愛好家たち

NFT愛好家たちは、NFTが将来の所有権のあり方を示すものであると考えており、最終的にはイベントのチケットから家まで、あらゆる所有物の所有権がトークン化されると予測しています。NFTが持つこうした所有権の特徴に加えて、「利便性」や「収益」にNFTの重要性を見出す意見も上がっているとのことです。

NFTにはどんな利便性がある?

新型コロナウイルス感染症のパンデミックにより、自宅でインターネットを利用する時間が増えました。こうした時代の流れに相まって、オンラインで取引が完結するNFTの利便性が、人々を惹きつけているという意見もあるようです。

NFTから収益を得られる

アーティストにとっての一番の課題と言っても過言ではないのが収益の確保。NFTは販売した後も、再販されるたびにロイヤリティを得られるため、デジタルアート作品の収益化に関する問題の解決にもつながるとされています。また、NFTは購入後に価格が急上昇することもあり、大きなリターンが期待できる点に魅力を感じる人もいるようです。

偽物や詐欺のリスク

NFTはその性質上、NFTが発行された時期や、NFTの所有者、作品の出所などの来歴を追跡できるようになっているため、従来のアート作品に比べると偽物や詐欺のリスクが低いのが特徴です。しかし、偽物や詐欺のリスクはゼロではありません。NFT市場では多くのユーザーが偽名を使用しており、こうした特徴を悪用して正規のライセンスを持たない偽物が出品されている事例もあります。

まとめ

さまざまなコンテンツがNFTとして取り扱えるようになり、今後ますます多くの人がNFT取引に参加することになるでしょう。しかし、取引を本格的に始める前に、今回ご紹介したようなリスクを把握しておくことも大切です。

今後もこちらでは、NFT関連の役立つ情報をお届けしていきます。NFTや暗号資産など、ブロックチェーン技術にご興味のある方は当社に是非ご連絡ください。

NFT解説カテゴリの最新記事

NFT GUIDEをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む