2022年1月

1/2ページ

【RONIN】アクシーインフィニティ新トークンRONがリリース!RONとはなにか?価格や使い方について詳しく解説

(この記事は2022年01月31日に作成されました。) アクシーインフィニティで大きな売り上げを出したRONINですが、この度アクシーインフィニティで主に使ってるRONINウォレットを利用する際に手数料として必要なトークンである、新トークンのRON(RONIN)がいよいよリリースされることになりました。 今回は取得や売買が可能になった新トークンのRONについての使い方、入手の仕方、現状の価値、今後 […]

【NFTランキング】2022年01月第4週目(01/20~01/27)NFT売上ランキング1~15位 要注目!「CryptoBatz by Ozzy Osbourne」と「Killer GF(キラーガールフレンド)」

(この記事は2022年01月27日に作成されました。) 2022年01月20日~2022年01月27日の期間でのNFT全体の売り上げ(ETH取引量)を1~15位でランキング化して紹介しています。また今週の大きく売り上げを伸ばした注目のNFTについても解説していきます。 今週は「CryptoBatz by Ozzy Osbourne」と「Killer GF(キラーガールフレンド)」の二点盛りのNFT […]

【NFT】独自チェーン(独自コントラクト)の実用的なメリット3選とデメリットについて解説します

(この記事は2022年01月26日に作成されました。) NFTを販売する場合、独自チェーン(独自コントラクト)が購入されやすいといわれています。 今回は、NFTにおける独自コントラクトとは何かについてやなぜ必要なのかについて および、NFTを独自コントラクトで発行する際の実用的な面でのメリットを3選紹介していきます。 NFTのおける独自コントラクトとは? NFTにはコントラクトアドレスという情報が […]

オリジナルNFTアバターを生成できる「BALLERZ」、Flowチェーン上にローンチ

数多くのNFTゲームを展開するDapperLabs社が開発したブロックチェーン「Flow」上に2021年11月、オリジナルNFTアバターを生成できるサービス「BALLERZ」がローンチされました。この記事では、BALLERZの特徴や、DapperLabs社がこれまでに開発してきたNFTゲーム、日本国内におけるNFTアバターの活用事例などをご紹介します。

【NFTメタバースゲーム】Decentraland (ディセントラランド)とは?始め方、遊び方、操作方法ついて解説します

(この記事は2022年01月24日に作成されました。) 旧Facebook社が会社名をメタに変えるなど、近年大きく注目されているメタバース。 メタバースとはVR(仮想)空間のことであり、このメタバースとNFTとは親和性が高いものとなっています。 メタバースゲームとして人気なのは「The sandbox」です。 「The sandbox」 についての詳しい記事はこちらからどうぞ ↓ sandboxと […]

【polygon/MATIC】openseaの転送にMATIC手数料が必要に?トランスファーのやり方、手数料、MATICない場合の対処法について解説

(この記事は2022年01月21日に作成されました。) ガス代を節約するために、polygon(MATICネットワーク)を使ってNFTを作成したり、やり取りに使っている人は多いと思います。 これまで、 polygon(MATICネットワーク) の場合、opemseaでのNFTの転送(トランスファー)の手数料は無料でした。 しかし、2022年始め方からMATICで送信する際にも手数料がかかることが報 […]

【NFTランキング】2022年01月第3週目(01/13~01/20)NFT売上ランキング1~15位 ERC721A規格の「Azukiプロジェクト」とは?

(この記事は2022年01月20日に作成されました。) 2022年01月13日~2022年01月20日でのNFT全体の売り上げ(ETH取引量)を1~15位でランキング紹介しています。また今週の大きく売り上げを伸ばした注目のNFTについても解説していきます。 今週はERC721Aという独自規格の「azuki」プロジェクトNFTについてご紹介していきます。 1位 Meebits ➡ 前回 […]

【NFT販売】スマートコントラクトとは NFTでなぜ必要?Openseaコントラクト発行のメリット、デメリットについて

 (この記事は2022年01月19日に作成されました。) 昨年から大きく話題になっているNFTですが、興味はあるけどどのような仕組みでつくられ販売されているのか知らない方は多いと思います。 今回はNFTを発行する上で欠かせない、「スマートコントラクト」について焦点を当てて解説していきます。 NFT発行についての方法はこちらの記事をご覧ください ↓ スマートコントラクト(smart contract […]

【NFT出品比較】ETH(イーサリアム)とpolygon(ポリゴン/旧MATIC)の違いとメリット、デメリットについて

(この記事は2022年01月18日に作成されました。) openseaなどでNFTを発行する際にETHとpolygonで作成する方法があります。どちらがいいのかわからない方も多いと思います。 今回はETH(イーサリアム)とpolygon(ポリゴン)の違いについて解説していきながら、それぞれのメリットとデメリットについてご紹介していきます。 ETH(イーサリアム) について 2014年にヴィタリック […]