NFTでクリエイター支援ができる?新しい支援の方法とは

NFTでクリエイター支援ができる?新しい支援の方法とは

急速に人気が集まるNFT(非代替性トークン)ですが、クリエイターを支援する新たな方法としても注目されています。この記事では、NFT取引がクリエイターの支援につながった例や、NFT作品を購入・販売する流れをご紹介します。

NFTでクリエイターを支援する人々

2021年2月、ネット上でBeepleとして知られるデジタルアーティストが手掛けた画像のコラージュが、大手オークションハウスのクリスティーズで出品されました。その結果、6,930万ドル(約75億円)で落札されています。Beepleの作品はこれまで、100ドル以上で売れたことはありませんでした。しかし、この落札で最も価値のある現存アーティスト3人のうちの1人になりました。

そのほかにも、デジタル画像のNFTを所有するために投資家は高値を投資しています。たとえば、ツイッターの共同創業者兼CEOのジャック・ドーシー氏の最初のツイートは、250万ドル(約2億7,000万円)で落札されました。プロバスケットボール選手のレブロン・ジェームズ氏がスラムダンクを決めるビデオクリップは、約20万8,000ドル(約2300万円)で落札されています。さらに、10年前に制作されたミーム画像「ニャンキャット(Nyan Cat)」のNFTは60万ドル(約6,300万円)で落札されました。

Nyan Cat(出典:YouTube)

このように、NFT作品が高値で取引されることで、クリエイターの支援につながると考えられています。

NFTの購入方法

現在取引されているNFTは、デジタルアートやGIF、ツイート、仮想トレーディングカード、仮想不動産などがメインです。基本的には誰でも購入できますが、特に初めて購入する場合はいくつかの注意が必要です。たとえば、「どのマーケットプレイスから購入するか」「どのウォレットをダウンロードする必要があるか」「取引にはどのような仮想通貨が必要か」といった事項を確認する必要があるでしょう。

最も一般的なNFTマーケットプレイスには、次のようなものがあります。

オープンシー(OpenSea)
ミンタブル(Mintable)
ニフティ・ゲートウェイ(Nifty Gateway)
ラリブル(Rarible)

OpenSeaのマーケットプレイス(出典:CNN))

そのほかに、NBAのハイライト動画を取引できる「NBA Top Shot」や、ドーシー氏のツイートなどをオークションにかける「Valuables」など、より特殊なNFTを取り扱うニッチなマーケットプレイスもあります。

NFTの購入には「ガス代」がかかる

ブロックチェーン上で取引する際の取引手数料を、通称「ガス代」と呼びます。一部のマーケットプレイスではガス代がかかる場合があるので、注意が必要です。そのほかにも、ドルをNFT取引で最も広く使われているイーサリアムに変換する際に手数料がかかる場合があります。

NFTは誰でも販売できる?

NFTを販売するまでのプロセスはマーケットプレイスによって異なりますが、基本的には、マーケットプレイスにコンテンツをアップロードし、指示に従ってNFT化していきます。NFTには、作品の説明や希望価格などの詳細を記載できることが多いです。ほとんどのNFTはイーサリアムで購入されますが、WAXやFlowなど、ほかのERC-20トークンでも購入できます。

NFTを作る方法は?

NFTは基本的に誰でも作成できます。作成に必要となるのは、ウォレットのダウンロードと、イーサリアムの購入、コンテンツをアップロードしてNFTやクリプトアートにできるNFTマーケットプレイスへの接続です。

NFTが次々と高値で取引されていることから、特にアート業界では、業界の発展に貢献するとして注目を浴びています。NFTを出品するうえでのさまざまな課題を解決するマーケットプレイスの開発が日本国内でも進められており、今後クリエイターを支援する方法として定着する可能性もあるでしょう。

NFTや暗号資産など、ブロックチェーン技術にご興味のある方は当社に是非ご連絡ください。

NFT解説カテゴリの最新記事

NFT GUIDEをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む