クリプトコレクタブル(NFT)がこれでわかる! 暗号通貨との違いは? 所有して稼げる暗号資産NFTが生んだ新たなビジネス価値について

クリプトコレクタブル(NFT)がこれでわかる! 暗号通貨との違いは? 所有して稼げる暗号資産NFTが生んだ新たなビジネス価値について

クリプトコレクタブル(NFT)とは、ビットコインなどの暗号通貨と同じブロックチェーン技術を活用した暗号資産のことです。NFTと暗号通貨の違い、利用して所有するだけでなく稼げるNFTがアートやゲーム界に生んだ新たなビジネス価値を解説します。

NFTや暗号通貨は、ブロックチェーン技術が生んだ新しい信頼の形

IT技術の進歩とともに、新しい言葉や概念が次々と誕生しています。そのうちの一つが暗号通貨(クリプトカレンシー)やNFT(クリプトコレクタブル)。ブロックチェーン技術の出現で、ビットコインやNFTという暗号資産が誕生しました。

ブロックチェーン技術は、デジタル上の書き換え不可能な技術とそれを運営するシステムさえあれば、参加者がお互いを知ったり、信用したりする必要がないという新しい信頼の形、デジタルトラストレス(デジタル上で信頼不要)という概念をもたらしました。

NFT(クリプトコレクタブル)とは?

NFT(クリプトコレクタブル)と暗号通貨(クリプトカレンシー)は、暗号資産の一種

ビットコインなどの暗号通貨は仮想通貨とも呼ばれますが、英語ではクリプトカレンシー(Crypto currency/直訳すると、暗号通貨)と呼ばれます。クリプトコレクタブル(Crypto collectible/直訳すると、暗号収集品)は、NFTのことです。

クリプト(Crypto)という言葉は、暗号という意味です。暗号通貨もNFTも「ブロックチェーン」という特殊な技術で暗号化されて、安全性、信用性が保たれた暗号資産(クリプトアセット)の一種です。

NFTについて理解するために、まずクリプトカレンシー(暗号通貨)について説明しましょう。

これまで、お金はコインや紙幣という実体性を持ち、国という信頼において、政府が責任をもって発行・管理するものだというのが常識でした。ところがビットコインなどの暗号通貨の出現で、通貨を国家が独占する時代が終わりつつあります。

暗号通貨は、国境を超えた世界中に広がるネットワークで分散され、国に代わりブロックチェーンが通貨の偽造や不正がないよう暗号化して管理しています。発行・管理に関しては、たとえばビットコインの場合は発行数の上限は2100万枚とされ、通貨価値を維持しています。

次に、クリプトコレクタブル(NFT)とは、暗号通貨と同じブロックチェーン技術を利用し、デジタルアートやゲームをはじめとするデジタルコンテンツに改ざんされないデジタル鑑定書をつけたもののことです。

鑑定書と言っても、紙で文章化されたものではありません。デジタル上の固有の文字列で、これをトークンと呼びます。例えば、女優のリンジー・ローハンが制作したデジタルアート作品のNFTは、0x60f80121c31a0d46b5279700f9df786054aa5ee5です(

NFTが誕生するまで、デジタルコンテンツは、ほぼ無価値でした。仮想空間にある実体がないもので、誰でも複製できると見なされてきたためです。

しかしNFTには真正性と所有権の証明として機能する可能性があると、NFT化されたデジタルコンテンツが大金で売買される暗号資産に変わりました。

NFTと暗号通貨の違いは?

暗号通貨(クリプトカレンシー)もNFT(クリプトコレクタブル)も、ブロックチェーン技術を活用した暗号資産(クリプトアセット)です。

しかし、このふたつには大きな違いがあります。それは、代替可能かどうかという点です。

暗号通貨の場合は、たとえばどの千円札も同じ価値を持つように、同じようにトークンがつくられ、等しいものとして置き換えることができます。

対するNFTは、Non-fungible token(非代替性トークン)の略ですが、それぞれオリジナルで、数量が限定されているトークンが発行されます。

NFTは、コレクション要素がついた暗号資産

つまりNFTは、利用して所有するというコレクション要素がついた暗号資産と言えます。

所有して稼ぐという新しい価値を創造したNFT

これまでNFTは、新たなビジネス価値を創造してきました。利用して所有し、さらに稼げるという価値です。とくにその恩恵を受けるのが、アート業界とゲーム業界です。

アート業界:デジタルアートが70万倍の高値に

たとえば世界でもっとも有名な高額NFTアートといえば、約75億円で落札された、デジタルアーティストBeeple (ビープル)の「Everydays: The First 5000 Days(エブリデイズ:最初の5000日)」です。

NFT化する前の彼の作品の最高額は、100ドル(約1万1000円)でした。つまり、70万倍の値段がついたことになります。NFTがデジタルアートに新しい価値を生み出したのです。

さらにNFTは、二次利用などを認める著作権まで含むという利用条件を記載して発行することで、著作権使用料を組み込むことができます。すると売買されるたびに、オリジナル制作者であるアーティストやクリエイターにもマージンが支払われます。この仕組みもNFTが生んだ新たなビジネス価値といえるでしょう。

また、約4億円で落札された電子音楽プロデューサーの3LAU(ブラウ)のNFT音楽は、入札者だけが聞く権利を持てます。たった一人に数億円で楽曲を提供するというビジネスモデルは、数百円から数千円の曲をできるだけ多くの人に販売するという、これまでの音楽業界の販売手法を根底からくつがえす価値を持っています。


ゲーム業界:プレイするだけでなく稼げるゲーム

ブロックチェーンを使用しゲーム資産をトークン化することでは、ゲーム業界は一歩先を進んでいます。ただプレイするだけでなく、仮想空間上のキャラを売ったり、仮想土地を自由に構築したりして収益化することもできます。

たとえば初期のNFTプロジェクトのひとつ、イーサリアム上につくられた「Crypto Kitties(クリプト・キティーズ)」というゲームでは、仮想猫を収集し、繁殖、交換することができます。年齢、色、品種などを組み合わせてつくったレアな仮想猫「ドラゴン」は、約1900万円で販売されました()。

分散化された仮想空間の世界のDecentraland(ディセントラランド)では、プレイヤーはランドと呼ばれる仮想土地を買って所有権を持ち、好きなように開発や建設することができます。

参考:NFTの関連仮想通貨にはどんなものが? 買うならコレ!のオススメ関連銘柄はズバリこの5つ

自分のランドではゲームするだけでなく、NFTアイテムをつくって他のユーザーにプレイしてもらい、収益化することもできます。

まとめ

ビットコインなどの暗号通貨と同じ、ブロックチェーン技術を活用したクリプトコレクタブル(別名:NFT)。NFTが暗号通貨と違うのは、代替不可能なオリジナルのトークンである点です。NFTは、利用して所有し、稼ぐという3段構えで、アートやゲーム業界を中心に、これまでにないビジネス価値を生み出してきました。今後はさらに現実世界に存在する会員権や不動産の所有権の証明などにも適用され、ますます分野を広げて経済の新しい道を切り開いていくでしょう。

これからもこちらで新しい動きやビジネスチャンスについてもいち早くお伝えしていきます。

投資や資産運用を戦略的に行いたい方、NFTや暗号資産など、ブロックチェーン技術にご興味のある方は、当社に是非ご連絡ください。

ビジネスカテゴリの最新記事

NFT GUIDEをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む